🗓️2025.10.24(金)
今日はボイラー技術研修の最終日。
昨日のお酒がちょっと残ってて眠気との戦い😴
それでも講師の話はどれも興味深く、
眠気覚ましに自分からどんどん質問して、集中力を保った。
こうして無事に研修を終えると、やっぱり達成感がある。
今回一緒に学んだメンバーとは、またどこかで再会できたら嬉しいな。
現場での学びって、人との出会い込みで“財産”になるんだよね。
研修を終えた後は、大阪で一泊。
同じ受講仲間の大塚さん、田口さんと一緒に移動🚄
大塚さんの案内で高層ビルの展望デッキへ。
見下ろす景色はまさに「都会」。
ビルの高さも数も圧倒的で、まるで別世界。
テレビ電話で嫁っちにも見せたら、「すご〜い!」と感動してた✨
次は、ここでデートしたいな。
夜はひとりで道頓堀を散策。
あの有名なグリコの看板を目の前にして、
「本当に来たんだなぁ」としみじみ。
人混みはものすごかったけど、テレビ電話で家族にも見せられてよかった。
ネットでしか見たことのなかった景色に、自分の足で立てたことがちょっと誇らしい。
宿はカプセルホテル。
荷物を置いて、地元の人おすすめのお好み焼き屋・風月へ🍽️
ひとりで鉄板を囲むのは少し寂しかったけど、
焼きたての香ばしいお好み焼きは最高だった。
「本場って、やっぱ違うな〜」と実感。
お風呂とサウナで身体を温めて、
出張の疲れと一緒に、心までふわっとほどけていくような夜でした♨️
✍️今日の発見メモ
- 孫子の兵法的には: 「将、能く士を知るは勝なり」──学びも仲間も、“知ること”から強くなる。
- 心理学的には: “ひとり時間”は自己統合のプロセス。孤独を感じる瞬間こそ、自分と向き合うチャンス。
📹 SNSも要チェック!
YouTube: ご機嫌アップアカデミー
ライオンうさぎが運営するYouTubeチャンネル「ご機嫌アップアカデミー」では、楽しい歌や高速ラップで、どんなテーマも分かりやすく解説!ポジティブなエネルギーで、学びを楽しくアップデートしていきましょう!
TikTok: ごきげんゴリラ
ライオンうさぎがTikTokで運営している「ごきげんゴリラ」では、ユーモアたっぷりのショート動画で楽しい解説やポジティブなメッセージを発信中!笑いと元気をシェアしよう!


コメント