🗓️2025年10月5日(日)
朝はゆっくり起床。
目覚まし代わりはミルク将軍の元気な声。
「パーパー!パーパーー!」って声が部屋中に響いて、
ちょっと寝ぼけながらもつい笑っちゃう😊
朝食は嫁っち特製のポーク&卵焼きサンド。
ホットコーヒーも一緒に出してくれて、
まるでカフェみたいな休日モーニング☕
こういう小さな幸せが一番沁みるんですよね。
食後はちび武士と一緒に、家の前のゴミ捨て場の草刈り。
ヘッジトリマーとセーバーソーで根本から伐採。
「おぉー!スッキリしたね!」って、ちび武士の満足げな顔。
頑張って一緒にやる姿が、なんか頼もしかったなぁ。
ただ、片手でヘッジトリマー持ちながら草集めしてたら、
「おっと!」ってヒヤッとする瞬間も😅
作業に慣れてるつもりでも、油断大敵。
“指があることに感謝”ってやつです(笑)
午後からはノリゴリ隊長のリクエストでパルコ(ショッピングセンター)へ🚗
エイリアン王子は「今日はナルト観る日!」とか言ってお留守番。
職場に工具を返却してから、パルコに向かいました。
ノリゴリ隊長は島村楽器でエレキギターの下見。
「ゆっくり見ておいで」と単独行動させたら、
店員さんとしっかり会話して、演奏までしてもらってたみたい。
やるじゃん👏
本気でやりたいなら、こうして自分で行動するのが一番だよね。
見てて嬉しくなったなぁ。
買い物を済ませたあとは、バーガーキングで昼食🍔
久しぶりのバーキンは肉肉しさ全開でうまかったー!
ミルク将軍もすかさずポテトをつまんでニコニコ(笑)
ほんと食に対して全力な子だわ。
帰宅後はちょっと昼寝……のつもりが、ガッツリ寝落ち💤
夕方から息子たちとキャッチボールの予定だったのに、
気づいたら夜になってた🤣
まあ、また次のチャンスでやろう。
その時は“爪が長くてボールが取れない作戦”で
ノリゴリ隊長&エイリアン王子の爪を短くしてもらおっと(笑)
夕食は嫁っち特製の豚肉料理🐖
朝・昼がパン系だったから、温かいおかずが余計に沁みる。
やっぱり家庭の味って最高。
どんなごちそうよりも、家族で囲む食卓が一番幸せだなぁ。
💡今日の発見メモ
- 孫子の兵法的には:
「将の智は、変にあり」
状況に応じて動く柔軟さが大切。
ノリゴリ隊長の“自分で行動する力”は、まさにその実践だったかも。 - 心理学的には:
子どもが「自分の意思で動いた」とき、
親が“口出しせず信じて見守る”と、
自己効力感(=自分ならできる!って感覚)が育つらしい。
今日はそれを実感できた1日だったなぁ。
📹 SNSも要チェック!
YouTube: ご機嫌アップアカデミー
ライオンうさぎが運営するYouTubeチャンネル「ご機嫌アップアカデミー」では、楽しい歌や高速ラップで、どんなテーマも分かりやすく解説!ポジティブなエネルギーで、学びを楽しくアップデートしていきましょう!
TikTok: ごきげんゴリラ
ライオンうさぎがTikTokで運営している「ごきげんゴリラ」では、ユーモアたっぷりのショート動画で楽しい解説やポジティブなメッセージを発信中!笑いと元気をシェアしよう!


コメント