【育児×学び】みんなちょっとグレーかも?発達特性に気づいたライオンうさぎ家の話

育児×学び
記事内に広告が含まれています。

はじめに:ちょっと変?でもそれって個性かもって話

「なんか変だな?」 「ほかの子とちょっとちがう?」

そんな違和感、親になってはじめて気づくことってあるよね。

ライオンうさぎ家では、長男(エイリアン王子)との会話がかみ合わず、思ったんだよね

もしかして…うちの子、発達障害かも?って。


ライオンうさぎ家のリアル:実はみんな“ちょっとグレー”だった!

🧠 長男の場合(SLD、ASD傾向)

  • 計算がとにかく苦手。数字への苦手意識が根強い
  • 会話してても「ちゃんと伝わってる?」ってことが多い
  • ご飯は白米じゃなきゃ嫌!などこだわりが強め
  • 言葉の裏を読むのが苦手(冗談や比喩が伝わりづらい)
  • 感覚過敏(音・光・触覚)もときどき

▶ 小1のとき担任の先生から発達の可能性を指摘されたけど…当時は「決めつけないで!」と拒否してたんだ。

今思えば、気づくポイントがいくつもあったなぁ。


⚡ 次男・三男(ASD・ADHD傾向)

  • とにかく落ち着きがない!衝動的な行動も多い
  • よく不適切な発言が飛び出す(笑)

三男が生まれた時、「ママ死んだ!?」って叫んで周囲がパニック(笑)

  • 心の声がだだ漏れ。「あのお腹の大きなおばさん、妊娠してる?」とか…😅
  • おもちゃや大事なものをすぐなくす

👶 四男(ADHD傾向)

  • ミルクを飲みながらおもちゃで遊ぼうとする
  • とにかく多動。静止がむずかしい!

🧔 パパ(僕)も、たぶんグレー

  • 不適切発言しがち

嫁っちのおしゃれに「剣道の審判みたいだね」→撃沈

  • ミスが多くて書類様式を間違える常習犯
  • 計画とちがう行動をとってしまう

こうして並べてみると、

もしかして、家族みんな発達グレー!?

ってくらい特性があふれてるんだよね。


発達障害ってなに?カンタンに解説してみる

✅ ASD(自閉スペクトラム症)

  • コミュニケーションの難しさ
  • こだわりや感覚過敏
  • 社会的ルールや暗黙の了解が苦手

✅ ADHD(注意欠如・多動症)

  • 注意が続かない/集中がとぎれやすい
  • 忘れ物が多い/順序立てて行動するのが苦手
  • 衝動的に動いたり話しちゃう

✅ SLD(限局性学習症)

  • 読む・書く・計算するなど特定の学習が苦手

どれか1つだけじゃなくて、組み合わせで出ることもあるんだよね。


アニメ・漫画で見る彼らだって“発達特性っぽい”

✅ のび太(ドラえもん)

  • 忘れ物、集中力のなさ、でも想像力バツグン!

✅ 両津勘吉(こち亀)

  • 衝動的な行動とトラブル…でも天才的なひらめきも

✅ L(デスノート)

  • 独特な思考とこだわり。感覚や姿勢にもクセが

✅ 煉獄杏寿郎(鬼滅の刃)

  • 空気を読まずに突き進む、ルーティン重視な思考

✅ ルフィ(ONE PIECE)

  • 衝動的、空気を読まない、でも圧倒的カリスマ性!

➡ こういうキャラたちを見てると「特性=欠点じゃない」って気づかされるよね。


親にできることってなんだろう?

  • 発達障害って“できない”ことじゃなくて、“得意・不得意の差が大きい”ってことかも
  • 子どもを「変だな」で終わらせず、「なぜそうなるんだろう?」って視点で見てみよう
  • 家族で「グレー上等!みんなちがって面白い!」って笑えるようになったら最強だよね

読んでみてよかった本(アフィリエイト紹介)

📘『発達障害大全』

→ 家庭での対応や理解のヒントがぎっしり! 🔗 https://x.gd/XQ5rS


📘『子どもの発達障害 子育てで大切なこと、やってはいけないこと』

→ 実践的でわかりやすい! 🔗 https://x.gd/OohQx


📘『最新図解 発達障害の子どもたちをサポートする本』

→ 図で理解したい人におすすめ 🔗 https://x.gd/ZgydC


📘『発達障害の子どもの実行機能を伸ばす本』

→ 忘れっぽさや片づけ苦手へのサポート法が学べるよ! 🔗 https://x.gd/ZRjKM


📘『大人の発達障害[ASD・ADHD]シーン別解決ブック』

→ 僕みたいな「大人の当事者」にも役立つ1冊 🔗 https://x.gd/erZNy


ライオンうさぎ家の結論:特性は“愛すべき個性”だ!

家族それぞれにちがいがある。 ちがいがあるからこそ、笑って助け合える!

発達障害かも?

そう思ったら、ひとりで抱え込まず、まずは知ることからはじめよう。

ライオンのようにしっかり受け止め、 うさぎのように優しく寄り添う。

そんな姿勢で、今日も子育て、探検してこう!

ライオンのように力強く、うさぎのようにしなやかに! それじゃあ、またね!

📹 SNSも要チェック!

YouTube: ご機嫌アップアカデミー

ライオンうさぎが運営するYouTubeチャンネル「ご機嫌アップアカデミー」では、楽しい歌や高速ラップで、どんなテーマも分かりやすく解説!ポジティブなエネルギーで、学びを楽しくアップデートしていきましょう!

TikTok: ごきげんゴリラ

ライオンうさぎがTikTokで運営している「ごきげんゴリラ」では、ユーモアたっぷりのショート動画で楽しい解説やポジティブなメッセージを発信中!笑いと元気をシェアしよう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました