【リベシティの課題で発見!】自分の「資産」と「負債」を見える化してみた

お金×学び
記事内に広告が含まれています。

こんにちは!ライオンうさぎです。

今回は、リベシティの超実践的な課題「自分の『資産』と『負債』を把握しよう」にチャレンジしてみました!

参考にしたのはこちら:

金融資産、実物資産、無形資産、短期返済、長期返済を細かく整理して資産と負債をGoogleスプレッドシートで全部洗い出し。 結果は……

\→ 現在の純資産はマイナス!でも退職金を含めると、なんとか安心ライン!


ポイント①:ライオン視点で現実直視!

正直、怖かった……

「自分、めちゃくちゃ借金あるし、将来どうなるんだろ……」

そう思っていたからこそ、正確に数字を出すのは勇気がいった。

今の借金(負債)だけ見ると、心が重くなっちゃう。 でもこうやって数字にして見える化したら、不安がちょっとずつ和らいできたんだ。

なんというか、「希望がある」って感じ。

今すぐは無理でも、30年間ちゃんと働いて、体を大事にして、 家族と一緒に楽しく暮らしてたら、きっとゴールにたどり着ける。

だから焦らないで、まずは”正しい現状認識”を大事にすること。 これは家計管理だけじゃなくて、副業、投資、仕事、育児……全部に通じてるって実感した!


ポイント②:うさぎ視点で感情整理!

負債の数字だけを見ると、焦りや不安で心がギュッと苦しくなる。

でも大事なのは、

『マイナス面ばかりを見ずに、プラスの要素もしっかり見ること』

これって育児にも仕事にも通じる話。

今回の資産確認で、

  • 将来的に退職金がもらえる(65歳で約1500万円)
  • 早期退職しても57歳で約800万円は狙える

という計算ができて、

🌱「あ、意外と自分、大丈夫かも」って思えたんだよね。


ポイント③:どうバランスをとる?(実践法)

今回の学びで得た一番の教訓。

『正しい現状認識が、全ての土台になる』

  • 家計管理
  • 副業
  • 投資

全部ここからスタートする。

もし「なんとなく不安」「いつまでにいくら必要か見えてない」なら、 まず資産と負債を出してみる! これだけで、人生の地図が一気にクリアになる。

ということで、今後のライオンうさぎの戦略はこう!

① 家計の見直しで固定費を削減 ② ブログやSNSの収益化を加速(夢は月5万円の収入源) ③ 健康第一で、元気に30年働く体づくり

どんな資産よりも、自分の体と知識が一番の武器だもんね!


ラストメッセージ:ライオンうさぎの気づき

資産と負債の把握って、正直しんどい作業だったよ。 でも、「現実から目をそらすより、向き合った方が100倍ラク」ってことがわかった。

退職予定まであと約30年。 まだまだ借金もあるし、副業もこれから。でも——

🦁 「やるべきことが見えた。あとは、やるだけ。」 🐰 「現実を知ったからこそ、前向きになれた。」

そんな感覚になれた今回のワーク、めちゃくちゃ価値がありました!

もしまだやってない人がいたら、

📢 「怖くても、今の自分と向き合ってみてほしい」

その一歩が、未来の安心につながるよ。


というわけで、今回は 【リベシティ課題で自分の資産と負債を見える化してみた】って話でした!

次回は、この結果をふまえて「どう資産を増やしていくか?」の計画も立てていく予定。


お金の話は怖くない!怖がらずに、ライオンのように向き合って、うさぎのように自分をいたわっていこう

それじゃあ、またね!

📹 SNSも要チェック!

YouTube: ご機嫌アップアカデミー

ライオンうさぎが運営するYouTubeチャンネル「ご機嫌アップアカデミー」では、楽しい歌や高速ラップで、どんなテーマも分かりやすく解説!ポジティブなエネルギーで、学びを楽しくアップデートしていきましょう!

TikTok: ごきげんゴリラ

ライオンうさぎがTikTokで運営している「ごきげんゴリラ」では、ユーモアたっぷりのショート動画で楽しい解説やポジティブなメッセージを発信中!笑いと元気をシェアしよう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました