🍼 今日の育児日記 2025/3/27
ママを職場に送ってる最中から居眠り。 夜中遊ぶから、そりゃ眠たいよな。
帰宅して目が覚めると甘えん坊モード全開。 それをみてエイリアン王子が誘拐して自分のベッドで二人の世界。
お昼からは冒険モード。得意のハイハイでリビングを大冒険。 つかれてプレイマットでゴロゴロしたいけど、「一人はいや」だとパパをお誘い。 危うく寝かしつけられるところだったー!この空きにごはんの準備とかしなくちゃ。
目が覚めてご機嫌!暇そうにしているちび武士をみつけて「俺と遊べ」と言わんばかりに「えーっ!えーっ!」とかなりのボリュームでアピール。 ちび武士もここぞとばかりに「おにいちゃんと遊ぶ?」とご満悦。 でも、ちび武士の方が疲れて先に寝ちゃった。となると次のターゲットはパパ。 ノートパソコンのコンセントを引き抜き、パパのPC作業を強制終了!
🍚 今日のごはん
- パパが作った黒紫米のお粥
- パパの作った野菜スープ(人参、玉ねぎ、キャベツ、鶏肉)
- ミルク160ml
😴 ねんねの様子
朝はパパと添い寝。 夜中目が覚めて少しリズムが崩れちゃった。 季節の変わり目で、気温の変化などが不快だったのかな。
💩 トイレ・おむつ
今日はまだうんちがでてない。
😊 今日の成長&できるようになったこと
- 大冒険が止まらない!
- パソコンのコンセントを抜く、プロジェクターのリモコンを隠すなど構ってもらう術を身につけた(コンセントなどは感電防止に注意)。
💡 学びポイント
「甘えん坊モード=愛着形成の大切な時期」 赤ちゃんが甘えん坊になるのは、ただのワガママではなく「安心できる関係を築くための本能」。 この時期にしっかり甘えさせることで、自己肯定感が高まり、将来の人間関係にも良い影響を与える。 エイリアン王子やちび武士とのやりとりも、信頼関係を築く大切な時間!
💬 ひとこと
甘え方が顕著になってすごくかわいい。 とくにママとの再会のときの甘え方は最高!
📹 SNSも要チェック!
YouTube: ご機嫌アップアカデミー
ライオンうさぎが運営するYouTubeチャンネル「ご機嫌アップアカデミー」では、楽しい歌や高速ラップで、どんなテーマも分かりやすく解説!ポジティブなエネルギーで、学びを楽しくアップデートしていきましょう!
TikTok: ごきげんゴリラ
ライオンうさぎがTikTokで運営している「ごきげんゴリラ」では、ユーモアたっぷりのショート動画で楽しい解説やポジティブなメッセージを発信中!笑いと元気をシェアしよう!
コメント